Loading…
1月8日の誕生日カクテル
1月8日の誕生日カクテル
『ミドリスプモーニ』
特徴:周りの環境を美しく変える才能の持ち主

カクテルタイプ:ロング
グラス:タンブラー
テイスト:甘口
アルコール度数:約5%
製法:ビルド
レシピ
・メロンリキュール ミドリ 30ml
・グレープフルーツジュース 60ml
・トニックウォーター Full up
今夜の『ミドリスプモーニ』は誰にでも愛される
柔らかい味わいが特徴のカクテル「スプモーニ」の
ベースをハーブ系リキュール「カンパリ」から
国産のメロンリキュール、「ミドリ」に変えた
フルーティな甘口カクテルです
カクテル名の「スプモーニ」とは元々イタリア語の
「スプマーレ(SPUMARE)」からきており、
「泡立つ」という意味があります。
こちらの『ミドリスプモーニ』もトニックウォーターの
泡立ちが爽快感を演出しています。
味わいはベースとなっているメロンリキュールの
甘味、グレープフルーツジュースの酸味、
トニックウォーターの苦味がまさに三位一体と
なっており、非常にバランスのとれたレシピです。
カクテルには「ゴールデンレシピ」なるものが
ありまして、こちらのカクテルにも使われている
グレープフルーツジュースとトニックウォーターの
コンボがそのひとつです。
ベースのお酒 :1
グレープフルーツジュース :2
トニックウォーター :2
で、カクテルを作ることで、ベースのお酒を
変えても大抵のカクテルは味わいが成立して
しまいます。
とても便利な組み合わせですので、
トニックウォーターとグレープフルーツジュースは
常備されていると急にお友達が来て
カクテルも作らなければならない!!
なんてときにもすぐに対応しやすいです。
なんか売り込みっぽくなってしまいましたが、
本当に便利なので、頭の片隅に知識として
置いておいてくださいませ。
いつも頑張っている自分へプチ贅沢な贈り物。。。
ブログランキング参加いたしました。
ぜひポチっとしてくださいませ。

『ミドリスプモーニ』
特徴:周りの環境を美しく変える才能の持ち主

カクテルタイプ:ロング
グラス:タンブラー
テイスト:甘口
アルコール度数:約5%
製法:ビルド
レシピ
・メロンリキュール ミドリ 30ml
・グレープフルーツジュース 60ml
・トニックウォーター Full up
今夜の『ミドリスプモーニ』は誰にでも愛される
柔らかい味わいが特徴のカクテル「スプモーニ」の
ベースをハーブ系リキュール「カンパリ」から
国産のメロンリキュール、「ミドリ」に変えた
フルーティな甘口カクテルです
カクテル名の「スプモーニ」とは元々イタリア語の
「スプマーレ(SPUMARE)」からきており、
「泡立つ」という意味があります。
こちらの『ミドリスプモーニ』もトニックウォーターの
泡立ちが爽快感を演出しています。
味わいはベースとなっているメロンリキュールの
甘味、グレープフルーツジュースの酸味、
トニックウォーターの苦味がまさに三位一体と
なっており、非常にバランスのとれたレシピです。
カクテルには「ゴールデンレシピ」なるものが
ありまして、こちらのカクテルにも使われている
グレープフルーツジュースとトニックウォーターの
コンボがそのひとつです。
ベースのお酒 :1
グレープフルーツジュース :2
トニックウォーター :2
で、カクテルを作ることで、ベースのお酒を
変えても大抵のカクテルは味わいが成立して
しまいます。
とても便利な組み合わせですので、
トニックウォーターとグレープフルーツジュースは
常備されていると急にお友達が来て
カクテルも作らなければならない!!
なんてときにもすぐに対応しやすいです。
なんか売り込みっぽくなってしまいましたが、
本当に便利なので、頭の片隅に知識として
置いておいてくださいませ。
いつも頑張っている自分へプチ贅沢な贈り物。。。
ブログランキング参加いたしました。
ぜひポチっとしてくださいませ。

スポンサーサイト